水感

今月号の『SWIM』で特集になってる『水感』。


swim (スイム) 2011年 11月号 [雑誌]

swim (スイム) 2011年 11月号 [雑誌]


ストロークの水感、キックの水感、身体の水感・・・


納得できることが色々書かれてます。


ワタクシの場合、自分なりの定番ドリルをやる中で、ストローク、キックの感覚を確認してます。


そして大事なレースが近づいたら、泳ぎ全体の感覚をチェック。


これくらいの力加減とテンポで泳いだら○○秒くらいかなぁと考えながら泳いで、実際のタイムとのズレを確認する。


決して全力は出さず、フォームを意識しながら適度なスピードで泳ぐ。
(メニューの中ではForm Fastと標記)


出し切る練習は昨日で終わり。今日は『水感』チェックしてきました。



◆水感チェック

距離×本数×セット サークル、セットレスト 内容
W-up 400
Drill 50 x 8 @1'05 IMO by 2
Swim 50 x 8 @1'00 IM-S
Combo 50 x 12 @1'10 Br K6, P3, D3
Swim 50 x 8 @1'20 Br Form Fast5, Sprint Set
C-down 400

今日の泳距離:  2600m

メニュー用語 110724.xls 直

前夜の疲れがあってか、アップはイマイチ進みが悪かったが、その後は徐々に調子が上向き。

Brキックの感覚が◎。よく進んだ。

プルでストロークの感覚、ドリルで身体全体の感覚を確認。

最後に50を8本で泳ぎ全体の感覚とタイムのズレを確認。

Form Fast5本は、ストローク数6-6〜6-7の42"〜40"で感覚とタイムはほぼ一致。

スプリントセット(0-15H、15-35H、35-50H)のラスト2本も41"、40"で良い感じ。



レインボーまであと4日。

酒を控えてしっかり休息。

明日からはカーボローディング。

プールでは水感チェック。

できることはやってきた。