自己主張

自己責任で自分を守るには、主張すべきことは主張することが必要。


先日、Don't count on others!と題して、自己責任の話を書きましたが、今日は自己主張の話。




米国駐在を始めて1ヶ月ほどして、運転免許を取得しに行きました。


日本出国前に国際免許を取得していましたが、これって、基本的に旅行者が海外で運転するためのもの。


米国に居住して現地で自動車を運転するには、現地(各州)での運転免許を取得する必要があります。


トビ亀が住んでいたカリフォルニア州で運転免許を取得するには、ペーパーテストにパスして仮免許を取得した後、実技試験にパスする必要があります。ちなみに実技試験は自分の車を運転して試験場に持ち込み、その車を運転して実技試験を受けることになります。このあたりの考え方が日本ではありえないのですが、それはさておき・・・



最初に受けるのはペーパーテスト。


アメリカらしくないというか、意外とサービスがいいというのか、カリフォルニア州では日本語でペーパーテストを受けられます。意外と楽やなぁと思ってたんだけど、実はこれが落とし穴だった・・・




問題は36問あって、3者択一式。


会社にあった過去問を勉強して、自信満々で試験場へ。


受付で日本語で受験したいというと、日本語で問題文が書かれた試験用紙を渡され、解答場所へ。


解答場所は、選挙の投票所のように立って記入できるテーブルのような場所。しかも仕切りがない!!


日本だと、この類の択一式試験はマークシートですが、カリフォルニア州の運転免許試験は試験用紙にそのままマーク(別枠にa,b,cのいずれかを記入だったかな?)するという、学校のテストみたいなもの。


で、この試験用紙を窓口に提出すると、その場ですぐに採点してくれて合否が判明する。



窓口に並んで自分の順番。



採点係は一見アジア系の女性。トビ亀の解答を記入した試験用紙を提出すると、隣の女性職員とおしゃべりを続けながら採点を開始。


日本語の問題は5−6パターンに限られているみたいで、Japanese-1,2,3・・・と番号がつけられている。採点係はこの数字を見て、日本語の正答用紙を引っ張りだしてきて、照合しながら採点する。


つまり、試験問題の中身を全く見ずに、単なる番号合わせで採点するわけ。


でもって、その採点を隣の職員とおしゃべりしながやってる。


嫌な予感がしながら、その様子をじぃーっと見ていたら・・・


採点が終了して・・・


採点係:「36問中、正解23問、不正解13問だから、あなたは不合格ね。」
   (不正解6問までが合格)


トビ亀:「えっ!?13問不正解?」


採点係:「そう。13問不正解だから不合格よ。今日、勉強し直してもう一度受験することもできるけど、どうする?13問も間違えてるから、ちゃんと勉強し直して、別の日に受験することもできるわよ。どうする?」

トビ亀:(なぬ〜?! 13問も間違えてるわけないやろ?お前、おしゃべりしながら採点しとったやんけ?? ちゃんと採点したんかぁ〜??)
    と怒りたい気持ちを抑えて・・・

    「もう一度、採点してもらえませんか?」

採点係:「残念だけど、あなたは不合格なの。・・・」

トビ亀:(ここで切れた!!!)
    「もう一回、チェックしてくれ!!」
    「もう一回、チェックしろ!!!」

採点係:(渋々もう一度採点を始める。)



すると・・・



さっき×がついていた問題がことごとく正解に変わっていく・・・



4枚ある問題用紙のうち2枚、およそ半分の採点が済んだところで全て正解。


「それ見たことか。13問も間違えてるわけないわ。」と思いながら眺めていると・・・



なんと、全部の再採点が終わってないのに、問題用紙全部まとめて真っ二つに引き裂いて・・・

採点係:(悪びれた様子を全く見せずに)
    「あなた、合格よ(You passed.)」


トビ亀:!!! (言葉がでない!!!)


採点係:「実技試験の予約は◇◇の窓口でできるわ。以上。」


トビ亀: (茫然・・・)




そして、お詫びの言葉は一切なし。


これがアメリカ。


採点係の怠慢な仕事ぶりに気付かなかったり、気付いてもそれに対して黙っていたら、自分が損するだけ。


これもアメリカ。


自分のことは自分で守る。そのために必要なことは、ちゃんと自己主張する。



英語で自己主張なんて・・・と思ってたら、自分が損するだけ。



自分が正しいと思ったら、怒りをあらわにしてでも自己主張する。



先日書いた家具屋の話も含めて、駐在開始早々にこのような経験をしたおかげで、経験値が大分上がりましたね。おかけで、その後に発生したトラブルには楽しみながら(?)対応できました。



その話はまた後日。




さて今日は、土曜日恒例の道具を使った朝練習。





◆プル強化 (キックも強化するはずが・・・)

距離×本数×セット サークル、セットレスト 内容
W-up 400 @8'00 StA, FN, Fist, DA-Ba, Scu, Dol-Br, SA-Fly, Fr : 6'58
KRLS 100 x 8 @2'00 IM-O by 2
Sc-Pull 50 x 8 @1'05 Front Sculling - Pull
Pull 100 x 8 x 2 SR=1'00
1s @1'35 Fr w/PB&SP : 1'24-23
2s @1'30 Fr w/PB&LP : 1'21-22
Easy 200 w/Fin
Kick 200 x 4 @3'30 w/Fin Ba3, Fr1 : 2'59,58,55,??
C-down 400

今日の泳距離: 4600m
今月の泳距離: 28900m

メニュー用語 100828.xls 直


水着はKOZのラバーロンスパ(09年版)。

昨日の疲れが残っていて、身体が重い。KRLSとスカーリングで徐々に身体を動かした後、道具コースへ移動。

プルの1セット目は小パドルでテクニック重視。

2セット目は大パドルでパワーアップ。

フィンつけて流した後、定番のBaフィンキック開始。

徐々に上げ始めた3本目から、妙齢のご婦人が道具コースに。よけながら泳げばいいかと思っていたら、二人目、三人目が・・・

Baキックだとぶつかりそうな気がしたので、板キックに変更して4本目スタート。

が、3人のご婦人がほぼ等間隔でマイペース板キック。

一人抜かしても、すぐ次の人が前にいる(泣)。

一応4本目はやりきりましたが、すっかりテンションダウン。6本やるつもりだったんですけど・・・

まぁ自分一人のプール、コースではないので仕方ないんですが。。。

なんとかならんもんですかねぇ。