大会スケジュール

コナミマスターズ西日本大会が6月20日(日)に、コナミ本店西宮で開催されるとのこと。昨年まで(少なくとも07年からの3年間)は6月の第1日曜に開催されていた。6月の第3日曜といえば、昨年・一昨年は朝潮橋大阪プールで大阪マスターズオープン(MO)が行われていた。

今年、大阪MOはどうなるのだろう?長水路シーズンの序盤、ジャパンやレインボーに向けて仕上がり具合を確認するのに絶好の大会。関西では貴重な長水路の大会。9月にあるスポーツ報知マスターズは歴史も長く、参加者も多いみたいだけど200m種目がない(以前はFrとIMがあったが昨年は全くなし)。200m全種目をやってくれる大阪MOは貴重な大会なのだが…

コナミマスターズと重なろうがなんだろうが、大阪MOが開催されるならいいんだけど。

そもそもマスターズ大会のスケジューリングって、どうやって決めているんだろう?主催者(コナミマスターズならコナミスポーツ&ライフ)が都合のよい日に設定し、マスターズ協会に申請して協会が承認したら、それで決まってしまうんだろうか?

もう少し、全体最適みたいなことをできないものだろうか?

関西では9月にスポーツ報知(大阪プール長水路)とFIAマスターズ(京都アクアリーナ短水路)が終わってしまうと、1月に新春スイムミートがあるだけで、4月・5月の短水路大会までマスターズの公認大会がない。

11月に開催されるコナミマスターズは6月の大会と違って”非公認”。開催時期を考えると、短水路大会直後に行われる6月の大会は非公認でもよく、大会が少ない時期に行われる11月のコナミマスターズを公認してもらう方が有難い。(昨年のように鈴鹿のオールマスターズと重複したら意味ないけど…)

9月末に行われるFIAマスターズは昨年・一昨年とレインボーカップと重複した。今年のFIAの日程は不明だけど、レインボーカップが9月2週目に変わっているので、重複しないことを祈る。数少ない関西でのマスターズ大会。全体最適の観点でスケジューリングして、マスターズスイマーがもっと楽しめるようにしてほしいものだ。


さて、今日の練習はと言うと…
昨日よりはマシになったものの、相変わらず広背筋と上腕三頭筋の調子がイマイチだったので、コンビネーションはアップ・ダウン+α程度で軽く。後はキック&ドリル。FIA千葉まで2週間。追い込んでおきたいところだけど無理は禁物。焦らず我慢。